top of page

西日本青春18きっぷの旅1

「初めての親子ふたり旅」

初めての親子ふたり旅 中山ちゃん人形 ひまわり

今夏は予定が立てられずに

暑い夏を東京で過ごしてました

そんな中予定がぽっと

空いたので

国内旅行なら手軽に

出かけれるかなと思い立ち

親子で旅行へでました。

なんとなく西方面に行こうかな‥

ぐらいのぼんやりした方向で

宿も決まってませんが

海外旅行じゃないし

なんとかなるでしょう。

「静岡方面と山梨方面どっちがいい?」

息子に聞いたら武田信玄の甲府がいいと

いうので 新宿方面から中央線に乗り

上へ上へと乗り継いで行きます。

甲府では武田神社へ立ち寄り

信玄餅を持ち込んで身延線へ乗り

「善光寺」へいってみよう  という事に

なりましたが、信玄餅に気を取られている間に

善光寺駅は過ぎていて乗り過ごしました。

仕方がないのでそのまま静岡方面へと

のんびり進んで行きます。

静岡駅では「竹千代像」の記念写真を撮り

酷暑なので早々に引き上げてまた電車に

乗り込みます。

「富士宮焼きそばもいいけど‥」

その先には 浜松駅があるので

せっかくだから「うなぎ」を食べる事にしました。

行こうとおもった所が月曜休みだったので

駅近にある鰻屋さんに立ち寄る事に‥

一人あたま3000円✖️2人 

きっとリーズナブルなのでしょうが

今日の切符代より高くつきました。

結局帰りにも食べたくなり

浜松駅で途中下車して

同じうなぎを食べに行きました。

うまい うまい

Featured Posts
Recent Posts
まだタグはありません。
  • Instagram Social Icon
  • Facebook Classic
bottom of page